デッキ:月ジャンド(ラクドスtタルモ)

■R1:バントエルドラージ◯×◯
1G目(先):カリタスでライフレース制して勝ち。
2G目(後):事故気味なスタートの上に、スマッシャー・溺れさせる者って動かれ負け。
3G目(先):月貼って反逆チャンドラで勝ち。

■R2:トリコフラッシュ○○
1G目(後):相手ダブマリのところ、リリアナ・チャンドラでコントロール。
2G目(後):月貼ってタルモで殴って勝ち。

■R3:ナヤバーン○○
1G目(後):後手+思考囲い・闇の腹心を引き絶望するも、集団的蛮行が全て解決してくれた笑。
2G目(後):集団的蛮行で相手の動き鈍らせて、スラーグ牙でフィニッシュ。

■R4:親和××
1G目(後):二体目の荒廃者が処理できずに、負け。
2G目(先):サイドボード11枚入れるも、一枚も引けず負け><。

■R5:アブザンカンパニー×○○
1G目(後):相手の展開に追いつけず負け。
2G目(先):神々の憤怒で流して、チャンドラ奥義で勝ち。
3G目(後):相手のクリーチャー全部除去して、チャンドラ奥義で勝ち。

■結果:4-1で2位

■感想
・血染めの月ってカードはモダンやる上でかなり危険なカードであると再確認。最近メインから月使うデッキが流行っているように思えるけど、これもメタの流れかな~。
・反逆チャンドラ強い!奥義が明確に勝利に結ぶところがイイね。

http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD00174T/
エターナルパーティ2016

デッキ:ジャンド

■R1:マーフォーク◯◯
1G目(後):相手ダブマリに対し、hymn2回撃って勝ち。
2G目(後):各種除去で丁寧にさばいて勝ち。紅蓮破がただ強。

■R2:スニークショー×◯×
1G目(後):2t目にショーテルで死。
2G目(先):相手事故気味なところをハンデス+腹心で押しつぶす。
3G目(後):何とか抵抗するも、あと1点足りんかった(u_u)

■R3:tinfin××
1G目(後):メインは無理。
2G目(先):ハンデス、打ち消しで青のドロースペル止めるも、トップブレストからコンボ決まり負け。

■R4:エルフ◯◯
1G目(後):罰する火モードで勝ち。
2G目(後):ゴルチャ+毒の濁流で除去しまくって勝ち。

■R5:デスタク◯×◯
1G目(後):罰する火モードで勝ち。
2G目(先):聖域の僧院長の能力を勘違いして負け。クリーチャーは唱えれるの忘れてた。
3G目(後):相手ダブマリ、カードパワーで押しつぶして勝ち。

■R6:バーン×◯◯
1G目(後):ペイライフカードを多く引き負け。
2G目(先):タルモ×3でごり押し。
3G目(後):タルモ×2でごり押し。

■R7:エルフ×◯◯
1G目(先):即死。チーン(u_u)
2G目(先):ライフ1まで減るも、除去が間に合い勝ち。
3G目(後):ピン除去と全体除去織り交ぜて勝ち。

■結果:5-2で24位

■感想
・クリーチャーデッキに勝ち、コンボに負けるというジャンドらしい結果。
・エタパは一昨年から参加してるけど、これで三年連続勝ち越しで嬉しい〜。
デッキ:デスブレード

■R1:ジャンド◯××
1G目(先)ハンデスしたら毒の濁流見えたので使わせるように動き、使わせた後にネメシス十手で勝ち。
2G目(後):ネメシス+バッター完成するも、3枚目のリリアナを引かれて負け><。
3G目(先):パワーカード連打されて負け。

■R2:エルドラージ○×○
1G目:相手遅刻によるゲームロス。
2G目(後):ブン回りされて負け、決して弱いハンドじゃなかったんやけどな。
3G目(先):ネメシス×2に十手付け替えて勝ち。

■R3:オムニテル×○○
1G目(先):レオヴォルドで相手のドロー止めるも、パズルの欠片からコンボパーツを手札に加えられて負け。
2G目(先):ハンデス+クロパして勝ち。
3G目(後):相手土地つまり勝ち。

■R4:デスタク×○○
1G目(先):土地はめされ、満足に動けず負け。
2G目(先):ネメシス×2で封殺して勝ち。
3G目(後):相手白マナしかでず、バイアルプレイに対応して封じ込める僧侶出して勝ち。

■R5:ミラクル×○-
1G目(後):粘るもドローの質の差が出て、負け。
2G目(先):終末をサージカルして、ネメシスでごり押し。
3G目(後):時間足らず引き分け。後1ターンでもあれば勝ててたのになぁ・・・。

■R6:グリデル×○○
1G目(後):不毛+もみ消しで土地なくなり負け。
2G目(先):レオヴォルドで足止めして勝ち。
3G目(後):相手のデルバー4ターン位変身せず、ネメシス+バッターが間に合い勝ち。

■R7:感染○○
1G目(後):丁寧に除去とハンデスして勝ち。
2G目(後):1Gと同じ。

■R8:グリデル××
1G目(後):なんとかバッターキャストまで粘るが、四肢切断されて負け。
2G目(先):マナフラッドしてしまい、アンコウ×2を処理できず負け。

■R9:ミラクル××
1G目(先):独楽相殺完成されて巻け。
2G目(先):独楽相殺の上から、BtoB置かれて負け。1Gと2G合計して衰微1回しかひかないとか・・・

■結果:5-1-3

■感想
・二日目進出に向けて色々調整してきたので、悔しい。
・対ミラクルに明確なプランが見出せなかった点が敗因かな。


今日はエタパやし、悔いの残らないレガシーをしたいね。
土地:23
4:新緑の地下墓地
2:汚染された三角州
2:霧深い雨林
1:Underground Sea
1:Tropical Island
1:Bayou
1:島
1:沼
1:森
4:不毛の大地
1:露天鉱床
1:Mox Sapphire
1:Mox Jet
1:Mox Emeralld
1:Black Lotus

クリーチャー:14
4:死儀礼のシャーマン
4:闇の腹心
1:ヴリンの神童、ジェイス
1:瞬唱の魔導士
4:三角エイの捕食者

呪文:23
1:Ancestral Recall
1:Time Walk
1:渦巻く知識
1:思案
1:吸血の教示者
1:Demonic Tutor
2:鋼の妨害
3:精神的つまづき
4:意志の力
4:突然の衰微
1:森の知恵
1:壌土からの生命
1:ヴェールのリリアナ
1:精神を刻むもの、ジェイス

サイドボード:15
2:狼狽の嵐
1:四肢切断
1:殺し
1:仕組まれた疫病
1:悪性の疫病
4:自然の要求
1:概念泥棒
2:墓掘りの檻
1:虚無の呪文爆弾
1:無のロッド

普段の墓荒らしと比べて、MUD、オース対策を厚めに構成。
前情報によると、ドレッジは1人しかいないみたいなので、サイドボードはドレッジにも入れれて、他のアーキタイプにも入れれるカードを主に選出。

ホビステAVQC
ホビステAVQC
ホビステAVQC
3/21(月曜)
デッキ:墓荒らし

■R1:青黒系の何か?◯◯
1G目(後):不毛連打したら相手が早々に投了。
2G目(後):ボブでアド稼いでたら、相手がまた投了。結局相手が何のデッキか分からんかった・・。
かなり早く終わったので、参加者の顔とデッキ及びサイドボードを舐め回す様に確認する。

■R2:ドレッジ×◯×
1G目(後):相手のデッキがドレッジなのを把握済み+運良く初手に死儀礼あったのでキープ。しかしながら、後手では案の定間に合わず負け。
2G目(先):イクスリッドの看守出して、ドレッジ封殺して勝ち。
3G目(後):1ターン目に墓掘りの檻出すも、即座に鋳塊かじり出されて割れて、負け。

■R3:ランドスティル○○
1G目(先):相手のデッキの動きは把握済みなので、初手に死儀礼とネメシス欲しいなぁと思ってたら、ほんまに来てしかも先手!死儀礼への除去をFoWで無理やり守って、2t目ネメシス着地。後はテキトーに殴って勝ち。
2G目(後):初手にブレストとアンリコがあったのでブレストを餌にして、アンリコを通すプランを模索する。フェッチが残ってる状況でブレスト唱えると、FoWで打ち消してきたので、ここでMMが無いのを確信して、後はアンリコどこで唱えるかと思っていると、こっちのアップキープに火+氷の氷モードをフルタップで打ってきたのでスタックアンリコが通る。
その後も相手の神ジェイスブレストに概念泥棒を合わせて、アド差つけて勝ち。

■SE1:ドレッジ◯×◯
1G目(後):相手の墓地の肥えかたが弱く、奇跡的にメイン勝ち。
2G目(後):墓掘りの檻がすぐ割れて負け。
3G目(先):相変わらず墓掘りの檻がすぐ割られるもの、バザールを壊すと相手のドレッジが止まり、相手のクリーチャーが墓地に落ちない様に丁寧に処理して勝ち。

■SE2:グリクシスシーフ◯◯
1G目(後):ボブが生き残ってアド差つけて勝ち。
2G目(後):開始早々のヴァンチューが通ったので、何をサーチするか悩む。候補に上がったのは、アンリコ、ボブ、森の知恵。総合的に森知恵が一番対処しにくいと判断し、森知恵をサーチ。案の定森知恵が延々とアド差をつけて勝ち。

■結果:2-1からの優勝

■感想
・5戦の内、4戦後手でこの結果は大満足。
3/20(日)
デッキ:reid dukeのカリタスジャンド

■R1:バーン×◯×
1G目は先行+バーンに強いカードを固め引きするも、相手のドローが更に強く負け。

■R2:白黒トークン◯×◯
基本的に無理なマッチ。勝てた試合は相手のドローが弱かっただけ。

■R3:グリクシスアグロ○○
釜の悪鬼を用いたニヴィックスシュートの様なデッキ。この手の相手はジャンドだと非常に相性良く、ハンデスで相手のハンド減らして、場に出たクリーチャーは単体除去で捌いて勝利。

■R4:アタルカカルドーサ×◯×
1G目は、先制攻撃が先にダメージ適用される事を忘れるミスプして負け。アホくさ

■R5:ジャンド×◯×
1G目は遅刻してロス。3G目はダブマリで、相手のリリアナ+にベイロスを合わせるも、物量差で押され負け。

■R6:リビングエンド×◯◯
リビングエンドはメタ的に多いと思い、サイド増量してたのでまぁ勝ち。

■R7:スリヴァー××
集合した中隊、鬱陶しいんじゃ。

■結果:3-4

■感想
・エルドラージと親和が多いと思っていたものの当たらず・・。モダンらしく混沌としたマッチが多かった(u_u)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索